持回り契約で東北新幹線「やまびこ」乗車 | 名古屋市昭和区周辺の不動産をお探しなら株式会社たけのこ不動産にお任せ下さい。

052-753-4433

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

新着情報

持回り契約で東北新幹線「やまびこ」乗車

 独立して初めての持回り契約を行いました。買主様には2回ほど名古屋に足を運んで頂いております。決済時には登記の関係上また名古屋に来て頂く必要がありますので、1回位はこちら側からお邪魔しないといけないかと思い、福島県郡山市の会社にお伺いし、重要事項説明を読み合わせさせて頂き、契約書を交わしました。社長と専務、経理部長を前にして重説読み上げに1時間、契約書に署名捺印で計1時間30分位で契約は終了しました。

 

 行きの切符を買うのが大変で、自動券売機を触ったのですが、途中で前に進まず、緑の窓口に行くと人が数珠つなぎで並んでおりこれでは間に合わないので諦め、再度自動券売機の戻ったところで前に並んでいた女性に声掛けし、ここは携帯で予約した人だけが買えるのですか?とトンチンカンな事を聞きましたところ、現金でも買えますよと仰り、私が操作画面を見えるような位置で自分の切符を買ってから、私にやり方を教えてくれました。と言いますか、私がお金を投入する段階まで操作して頂き、感謝した次第です。大阪方面に向かう女性に幸あれです。私はほぼ車で移動する事が多いので、実際はモノ知らずな田舎者です。

 

 行きの新幹線は東京駅で乗り換えです。10分間で乗り換えしないといけないので、ネットで乗り換え方法を検索したら女性のブログがあり、丁寧に乗り換え方法が写真付で示されておりました。乗り換え時に深川弁当を買う余裕もあり、東北新幹線で昼食です。あさりとタレ無しの白いアナゴが載った冷やご飯です。量は少なくてこんな感じでも良いのですが、味が上品すぎて薄味です。田舎者は濃い味付けが好きなのです。

 

 帰りは東京駅で東北新幹線を下りて東海道新幹線に乗り換えの時に、余裕で牛タン弁当を夕食分として買いました。これは少々値が張りました。バレンに味噌が塗りつけてあり、これが田舎者にはやはり一番美味しいモノでした。牛タンは冷えても柔らかく美味しいモノでしたが、牛タン自体は食べた事がありますので、テレビで食レポしている感じの大袈裟な感想は思い浮びません。冷えた牛タンと冷えたご飯のそこそこな美味しさをそのまま感じるだけです。隣のオジサンがハイボールを飲みながらチャーシューが沢山入った豪華な弁当を食べていて、弁当は好みですのでどうでも良いのですが、缶ビール位買えば良かったと後悔しました。

 

 契約ごとだけで1日で往復するのは勿体無い事です。次回持回り契約する時が来たら、事前の準備をして少々観光してみたいなと思いました。今回は切符を買うだけでもドキドキでしたので余裕もありませんでしたが、次回は大丈夫です。そのあたりの余裕が出来ましたので、後は宿を決めたり予約の電話をすれば良いだけです。お金に余裕があればの話ですが…。

投稿日:2019/08/04