新着情報
弥富市平島町にてお預かりしている敷地約137坪、建物は約35坪強の中古住宅を初めてお披露目する運びとなりました。平成12年10月築で、建築してから丸っと17年程経過した3DKの土壁で造られた平家です。敷地はもともとは田んぼでしたので、まずは擁壁を組み、排水を考えて砂で土地を道路の高さより約1m程嵩上げしています。表層約30cm位は山土を入れております。それだけでも非常にコストを掛けられている敷地です。
家は瓦葺の土壁で造った家です。ペアガラスサッシ、そして腰に優しい電動シャッター、浴室はヒノキの浴槽で、浴室換気乾燥機なども設置しています。玄関は2段の西部劇でよく見ます居酒屋に上がるみたく、ウッド製の階段があり、またその横にはスロープと手摺が設置されており、玄関内部までスロープが続きますので、車椅子をご利用の方でも家の出入りが便利になっております。室内の廊下は幅が広く、手摺が設置され、家の中央にはどのお部屋からも車椅子で入り易く設計されたドレッシングルーム(別名はトイレ博覧会とも言われています)がございます。浴室・勝手口以外の室内は全て引戸仕様です。こちらの家は老後の生活を考えられて設計されております。オール電化住宅で、火災の心配が少ないのです。室内はサワラの板で壁が貼られています。湿度調整出来る優れもので、築17年が過ぎようとしていますが、建築当時の綺麗さを保っております。この住宅でリフォームが必要と思われるところはございません。但し、ヒノキの浴槽を新しく作る事には賛成致します。せめて浴槽は新しい方が香りが良いですものね。それ以外は特に触らなくても大丈夫かと思います。
南の庭が広いので、家庭菜園も出来ますし、面倒な方はみかんの木などを植えてお楽しみ下さい。
それでは8月26日(土)と27日(日)の午前10時から午後4時まで、現地でお待ちしております。ご家族揃ってお越し下さい。
最近の投稿
- 2023/05/07
- 第9期に突入
- 2022/11/30
- 今月の成約
- 2022/11/09
- 上野台テラスハウスお引渡し完了
- 2022/09/12
- 緑区契約しました。
- 2022/08/22
- 販売し易くする為に清掃をする件
- 2023年5月(1件)
- 2022年11月(2件)
- 2022年9月(1件)
- 2022年8月(1件)
- 2022年6月(1件)
- 2022年5月(1件)
- 2022年4月(1件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年11月(1件)
- 2021年10月(2件)
- 2021年9月(1件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年2月(1件)
- 2020年12月(2件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(1件)
- 2020年6月(1件)
- 2020年5月(1件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年2月(1件)
- 2019年10月(3件)
- 2019年9月(1件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(1件)
- 2019年5月(1件)
- 2019年3月(2件)
- 2019年2月(1件)
- 2018年11月(1件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年9月(3件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年5月(3件)
- 2018年3月(4件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年11月(1件)
- 2017年10月(3件)
- 2017年9月(1件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年7月(3件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(2件)
- 2017年3月(2件)
- 2017年2月(5件)
- 2017年1月(2件)
- 2016年12月(2件)
- 2016年11月(2件)
- 2016年10月(2件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(2件)
- 2016年7月(3件)
- 2015年12月(1件)