陽明町中古邸宅成約 | 名古屋市千種区周辺の不動産をお探しなら株式会社たけのこ不動産にお任せ下さい。

052-753-4433

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

新着情報

陽明町中古邸宅成約

 約2年前から販売に参加させて頂いておりました瑞穂区陽明町の中古邸宅が一昨日ご契約となりました。とのご連絡がありました。残念ながら他社によるお客様付での成約でした。一度当社も買付を頂いていた事があり、何とか売りたいと思っていた物件で名残惜しさがありますが、売主様にとりましては、肩の荷がおりてホッとされている事とお喜び申し上げます。

 

 そのころ私は東海市富貴ノ台と云う場所の土地を、昔マンションデベロッパーに勤務していた時からのお付き合いである設計士さんからの紹介で、仲介業務をしておりました。売却を急がれているとの事でしたので、知合いの業者さんが隣地の地主様と懇意である事が分かりましたので、そちらからお隣の地主様に直接お声をかけて頂き、話は直ぐに纏まりました。えっこらやっこら農地転用の準備や重説の準備など行い、弁護士事務所に打ち合わせに行くと、なんと最終的に間に入る仲介会社が当社を含めて4社にのぼる事が分かり、各社に重説や契約書を送り、内容の確認をして貰ってからやっとのことで契約です。重説や契約書は通常2社しか記入欄がありませんので、エクセルにいろいろ細工しながらの書類作成です。4社での契約ごとは初めての事でいろいろと勉強になりました。書類作成は手慣れておりますのでよいのですが、各社の押印を集めるのが一番苦労したと云う珍しい契約になりました。決済時には銀行の応接室に入りきらない位の人数が集まり、ギュウギュウ詰めでした。無事お引渡しを終えて一息入れた頃、陽明町を契約したと所有者様からの連絡があり、嬉しいような悲しいような気分になった次第です。

 

 最初は1億8,300万円で販売を開始し、徐々に値を下げ、2年経過して結局1億2,600万円まで価格改定してからの成約と云う事ですので、ほぼ土地相場価格プラスアルファといった程度にしかなりませんでした。建物の建築費は当時1億2千万円で、今は工事費がアップしその金額では当時と同じものを建築する事は出来ないと云う事です。自分で買えるような金額ではありませんので、言う資格は無い事は重々承知しておりますが、心底お値打ちと思える勿体無い物件でした。高額物件はお客様が少ないので、建築する時は良いのですが、後日売却する事など考えますと、怖くなってしまいますね。自虐的ですが、残念ながら私は怖くなるような甲斐性はありませんので心配要らないのですが救いですが…。

投稿日:2020/02/15