母の日と誕生日に | 名古屋市千種区周辺の不動産をお探しなら株式会社たけのこ不動産にお任せ下さい。

052-753-4433

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

日記
母の日と誕生日に

 今年の5月の母の日は私の誕生日と重なり、次男から私と細君に敷マットレスの贈り物が届きました。近頃寝起きは腰が痛く、体をポキポキ言わせながら朝一番のトイレに行く生活で、どうにかならんもんかと悩んでいたところでしたので、とっても嬉しいプレゼントとなりました。

 

 初日は袋から取り出して4~5時間陰干しし、元の大きさに復元させてから使用しました。工業製品ですので、初日はニオイが気になり寝付きが悪かったのですが、寝起きの体の痛みは全くせずに良かったです。次の日にはニオイも抜けて気にならなくなり、グッスリと眠れるようになりました。寝起きの腰の痛みから解放され、有難やでございます。もう手放せませんです。寝起きは痛いのが普通かと思っていたのですが、寝具次第では痛くない寝起きもあるのですね。

 

 プレゼント文化の無い家庭で育ちました。余裕が無いとも言えます。「線路は続くよどこまでも」の替え歌で、「貧乏は続くよ~どこまでも~」と云うのがありますが、まさにそのような家庭環境が続いておりますので、次男からのプレゼントは嬉しいものでした。これはうちの田舎で一人暮らしをしている母親にも喜ばれるものと思いますので、負の連鎖を断ち切り、早速送る手配をしようと思っております。手配が済んでいない理由は、調べますといろいろな商品が出ておりますので、他にも評判の良いものは無いかと見ておりますと、時間だけが過ぎて行く訳です。早く送ってあげないと、87歳の母親は布団の要らない世界に旅立ってしまうかもしれませんので、2~3日以内には商品を決めて贈る予定です。

 

 世の中に役立つプレゼントが有るんですよね。マキタのコードレス掃除機とか、腰痛に効く敷マットレスとか。細君の誕生日に昔ナショナルの扇風機を買って、これお誕生日プレゼントですと言い張った事があります。細君は出来た人で表向きは喜んでくれましたが、実際には全く快く思ってはいなかったでしょうね。f分の1のゆらぎの風が送り出せるので寝る時等には今だに重宝しております。あれから世間の荒波に揉まれたせいで、パナソニック製の扇風機など買う余裕など我が家には有りませんでした。ゆらぎの風を送り出せる扇風機ではなく、強すぎる風か、弱としては中途半端な中位の強めの風を送り出す、無名メーカーの扇風機しか追加購入出来ませんでしたので、いまだナショナルの扇風機が我が家では一番の高性能の機種です。家族でしかも長く使えて、プレゼントして良かったなと、セコイながら思っております。

 

 母親用の敷マットレス、ポチりました。

投稿日:2018/06/05   投稿者:新澤 三男