お金を使えるようになって嬉しい事 | 名古屋市千種区周辺の不動産をお探しなら株式会社たけのこ不動産にお任せ下さい。

052-753-4433

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

日記
お金を使えるようになって嬉しい事

 一週間ほど前、私が独立して初っ端の契約と今回の契約で2回、以前の会社の時に初めて仲介させて頂いた時から数えると3回も仲介のお仕事を頂いたお客様が家を建替えされましたので、お祝いとしてランの鉢植えをお届けしました。何が嬉しいのかと言えば2つの事です。

 

 まずは大層喜んで頂いた事です。まだエントランスタイルの工事が少し残っているタイミングでしたので、先にどなたもお祝いの品を届けていなかったらしく、玄関ホールの特等席に鉢植えを飾って頂きました。写真を撮りたかったのですが、それも可笑しな話ですので控えさせて頂きました。脳内にその時の画像が残っていますので、私自信は満足しているのですが・・・。こちらは何度もお仕事を頂いておりましたので何かお礼をと考えていた矢先、決済時に家を建替えされたと云うお話をお伺いしましたので、これは良いタイミングだと思い相応しいプレゼントをと考え、お届け致しました。少しだけご恩をお返しする事が出来て嬉しいのです。

 

 次に嬉しいのはそのような出費を誰の許可無く出来るようになった事です。以前、会社勤めだった時に土地の仲介で売却先が決まり、売主様お知り合いの業者で建っていた古家を解体していた時、作業員の不注意で火災を起こし、隣接の家の壁を焦がした事がありました。隣地の家には境界の越境の問題等を解決する為に何度かお話にお邪魔しておりましたので、菓子折を買ってお見舞いにお伺いしたのですが、帰ったら社長から説教を賜りました。仲介が行けば何某かの言いがかりを付けられ、宿題を背負わされる怖れがある事と、土産代を会社に請求した事です。厳密に言うと実際は間を空けて2度説教を喰らった訳ですが・・・。

 

 クレームと云う言葉もどうかと思いますが、以前の会社ではクレーム対応は私が殆ど受け持っていたので、私にはクレーム対して全くと言ってよい程怖れが無いのです。分譲マンションを販売していた時には担当営業マンが誰であれ、契約業務は私の仕事でしたので、契約時に「何か不具合があった時には私にお知らせ下さい。」とお客様にはお話しました。何かあった時にどうすれば良いのか分かると、お客様の安心されますし、実際に何か不具合があれば処理するには現場監督や職人さんと信頼関係を築いている私の方が現場にお願いし易いですし、対処スピードも早いのです。早期に不具合を解消すればお客様の気持ちも収まります。クレーム対処は想像するほど難しい話では無いのです。お金が掛かるだけの話で、誰がそれを持つのかと云う事を明確にすれば良い話です。それ故私は正面突破型で、クレームには慣れているのです。クレームから逃げる人を見ますが、避けると大きくなって襲ってくる事を私は知っています。解決に余計な時間と費用が掛かります。反論としては社長の言うような万一何かの因縁を付けられたとしても、私はその問題の落とし所の目処を付けずにそのまま持ち帰るようなおバカさんではないのですが・・・社長には途中入社の倒産したアホ会社に居たアホ社員がと思われていたんでしょうね。

 

 その隣接地の方とは境界の越境の件で何度もお邪魔して信頼関係を築いておりましたので、何か理不尽な事を押しつけられるのではないかと云う怖れは微塵も無く、ただただ状況の確認と、お見舞いの心を示したかっただけなのです。万一解体業者が無責任な事で言い逃れするようであれば、味方するつもりでもありました。お見舞いの品は結局会社で負担して頂きましたが、世の中窮屈なものだなと思った訳です。そのような要らぬ説教を余計に頂くような事を思えば、今は独立して自分の裁量でお金を自由に使える身となり、その事が非常に嬉しいのです。

 

 個人的には株式会社として給料制にしておりますので、私自身の懐具合はサラリーマンの時の方がまだボーナスなどもあり良かった位ですが、今は子供も成人し出費も減り幾らか楽になりましたのでそちらは食えればどうでも良いかなと思っており、3期目の今期は会社にゆとりが出来ましたので、そのような経費を自分の裁量で使えるようになりました。しかし、自分の実入りの心配よりも、会社の小さなダムに水が貯まった今、一人くらい社員さんを育てたいと思っています。

 

 話は元に戻りますが、お客様が玄関に花を飾って頂いた時に見せた、何だか照れたような今まで見た事のないような表情の、その笑顔を拝見してこちらもめちゃくちゃ嬉しくなったのです。さすがにもう追加で不動産を購入される事もないと思いますが、たまに顔をお見せしようかと思った次第です。会社も人が増えて大きくなって行かれておりますので、どこまで大きくなられるのか、楽しみでもあります。

 

 ところで昨年今頃お仕事を頂いて、今年2月に決済頂いた山梨県在住のお客様から贈り物を頂きました。半年以上前に取引も完了し、距離が遠いのにも係わらず今だにご縁を繋いで頂いており誠に有り難い事です。ご自分で育てられたブドウでした。家族で美味しく頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。

 

 お客様に恵まれて感謝しております。一人で働いておりますので動ける範囲が狭く、今はご縁を頂いたお客様からご紹介頂いたりして仕事をさせて貰っています。ご紹介頂きましたそれぞれの仕事は、お客様の顔に泥を塗らないよう一生懸命これからも頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。 

 

 

 

投稿日:2017/10/07   投稿者:新澤 三男